ベースメイクの正しい方法知っていますか??
▲▼メイクでめちゃカワ▲▼


まずメイクの正しい方法知っていますか?



意外とメイクアップの正しい方法って知られていないんです。

クマ、シミなどが目立ったりしてたらせっかくのメイクも台無しです。
そこでまずファンデーションの前にコントロールカラーで顔色を調整し、コンシーラーで気になるクマやシミを隠します。

コントロールカラーは、Tゾーンと頬骨の上、あごの下にのせて、指で軽く叩き込みます。
そのカラーによって効果が違いますので、その日のお肌のコンディションや、自分がメイクアップで出したいイメージに合わせて使い分けるといいでしょう。

イエロー系 ⇒ 肌色のくすみを押さえて明るく
グリーン系 ⇒ ほてりなどのお肌の赤みを押さえる
ブルー・パープル系 ⇒ 透明感を演出
ピンク系 ⇒ 顔色がさえないときなどに、イキイキお肌に見せる

コンシーラーは、にきびや吹き出物、シミなどの気になる部分にポン!とのせたあと、周囲だけを指の腹でぼかしてなじませます。クマも、線のようになっているその部分だけにのせるようにします。
指で叩き込んでなじませるのがポイントです。

リキッドファンデーションの場合、パフは使わず、指で肌全体に叩き込む感じでのせていきます。
毛穴を隠してくれますし、メイクアップも崩れにくくなりますよ! 
また、額・目元・口元にのせる量を少なめにすると、メイクアップが長持ちします。

目の周りや小鼻の脇などの細かい部分は、リキッドファンデーション用のパフを使ってていねいに仕上げましょう。
仕上げに、顔全体にフェイスパウダーを優しく叩き込みます。
ここで手を抜くと、アイメイクやチークカラーをのせにくくなるのでご注意を!

メイクでめちゃカワ変身組
Copyright © 2008
メイクでめちゃカワ変身組,
All right reserved.